研究者入門
私は大学院というところで15年以上の長い期間にわたって研究活動をしていました。
多くの人は高等学校や大学を卒業するとそのまま社会に出ていくために、大学院という場所やそこで行われる研究がどういうものかということについてはイメージしにくいのではないかと思います。
ここでは私自身がこれまで携わってきた学術研究の経験から、大学の研究者といわれる人びとがどんなことをしているのかについてご紹介していきます。
- 大学院ってどんなところ?――「研究」と「勉強」の違い
- 大学院における研究活動――研究に求められる素養
- 先行研究を検索・発掘する――大学の図書館の使い方
- 研究論文・雑誌論文の見つけ方――検索システムの活用
- 先行研究の活用方法――「勉強」から「研究」につなげる
- 研究テーマへのアプローチ――研究活動の具体的方法
- 研究のアイデアをストックする――知的生産の技術とツール
- 研究のアイデアを生み出す方法――生活習慣と思考のツール
- 研究活動のための読書法――「文献」という考え方
- 研究活動の最終目標――研究論文から読み解く
- レポート・論文の書き方(理論編)――研究論文の特徴
- レポート・論文の書き方(実践編)――構成と執筆方法
- 大学におけるレポート・論文の意義――コピペ問題を考える
- 学会発表を行う――研究を進展させる手がかりを得る